|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
先日、数年振りに名古屋のイベントに伺いました。 ここ最近は、東京ばかり行く事が多く、 いわゆる「地方都市」に出向くのは久々で。
幾つか確信的に思ったことがりました。 やっぱり、地方都市には地方都市なりの 独特な文化が存在するということ。(ゲイ的な)
札幌も含めた地方都市は 街が狭い分、一見面倒臭そうな繋がりや絡みがあるものの、 それをも含めたその街ならではの文化。
若い頃、札幌の人が札幌って面白くない、 刺激が無い、と言っていることにものすごく違和感を感じていた一人で。 自分が住んでる街なら自分で楽しくすりゃいいじゃん。っと。 そんなに都会が好きなら、都会にさっさと移住すればいいだけ。 けど、移住する勇気も、勢いも、土壌も作れないくせに文句だけ。 ホント、そういう類いの人達に嫌悪感する感じていました。
話しがずれましたね。
それで、名古屋に行ってみて、やはり僕は、都会的な刺激よりも 地方都市が生み出したその街なりの文化などが好きなようです。 都会では感じることのできない、それまでのドラマみたいなものを 感じられるんだよな。
僕は、いい所も、嫌だなと思う所も含め、 自分が住んでいる街を愛していたいと思う。 だから賛否両論ある中でも、この街で何かをしていたい、と感じるのでしょう。
極力、逃げることを選びたくはないですね。
いや、何が言いたかったかって、名古屋は楽しかったってことなんです。 さ、次は、どこの地方都市を攻めてみようか。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
< 前のページ戻る |
|